ライン


ライン

 秦野高等学校の沿革


三郡共立学校
1886年(明治19年)
 三郡共立学校、金目村宗信寺を仮校舎とし開校。
中郡立農業学校
1902年(明治35年)
 中郡立農業学校となる。当時唯一の甲種農業学校、修業年限3年。
育英学校
1909年(明治42年)
 私立育英学校、金目村堀之内の郡立農業学校内に開校。
1923年(大正12年)
 関東大震災、校舎全壊。
1925年(大正14年)
 奈珂中学校の校地が「大根村下大槻字広畑」に決定。
奈珂中学校
1926年(大正15年)
 育英学校の最後の卒業式。10月29日、奈珂中学校開校式挙行。以後この日が開校記念日となる。
1928年(昭和3年)
 校旗制定。
1929年(昭和4年)
 校名を「神奈川県奈珂中学校」と改称。御大典記念としてプラタナスを植樹(職員の拠金による)。
1931年(昭和6年)  校歌制定。
秦野中学校
1935年(昭和10年)  「神奈川県立秦野中学校」と改称。9番目の県立中学校となる。校章制定。
1937年(昭和12年)  創立10周年記念式典挙行。
秦野高等学校
1948年(昭和23年)  「県立秦野高等学校」と改称。
1950年(昭和25年)  創立以来初の女子生徒3名(4学級男子216名)が入学。
1951年(昭和26年)  創立25周年記念式典挙行。
1962年(昭和37年)  「最後」の女子17名入学。40年4月から昭和49年4月本格的男女共学となるまで「男子校」となる。
1964年(昭和39年)  創立40周年並びに新校舎落成記念式典挙行。
1972年(昭和47年)  野球部、夏の県大会準優勝。石井隆士、全国総体800m、1500mで優勝。
1972年(昭和47年)  旧校舎の最後の建物となっていだ旧講堂(昭和12年竣工)解体される。
1974年(昭和49年)  女子86名が入学し、本格的男女共学始まる。文化祭を初めて『広陵祭』の名称で開催。
1976年(昭和51年)  創立50周年並びに新館落成記念式典挙行。創立50周年同窓会記念園を中庭に造成。
1985年(昭和60年)  草創100年創立60周年記念式典挙行。記念事業として開校之碑・前田タ暮歌碑建立・60周年記念庭園造成。
1992年(平成4年)  新体育館落成式典挙行。
1995年(平成7年)  校内マラソン大会、第50回記念大会実施。
1996年(平成8年)  草創110年創立70周年記念式典挙行。記念事業として同窓会より新本育館ステージの緻帳他寄贈。
2006年(平成18年)  創立80周年記念第60回校内マラソン大会。草創120年創立80周年記念式典挙行。

Copyright (C) Hadano High School Koryokai All Rights Reserved.